01
01

My Favorite Suits 2025 Spring/Summer

scroll

My Favorite Suits 私のお気に入りのスーツ

麻布テーラーからの
メッセージを読む

拝啓 いつも麻布テーラーをご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。 お客様へ新作カタログをお届けいたします。   カタログのテーマは「My Favorite Suits (私のお気に入りのスーツ)。」 1959年に発表されたミュージカル、 『サウンドオブミュージック』で有名になった 「My Favorite Things」の歌詞には、 生活を取り巻くものや自然の風物が描かれます。 世界中で愛されるスタンダードナンバーは、お気に入りとは流行だけでなく、 自分の感性や暮らしにフィットするものであることを教えてくれます。   麻布テーラーが目指すのもそんなスーツです。 採寸データに基づいた着心地に加え、 モデルや生地、ディテールを選べるパーソナルオーダーシステムによって、 自分の身体にフィットし、感性に響くスーツを仕立てることができます。 スタイリングは今シーズンのブランドコンセプトである 「Style & Play」をキーワードに、 クラシックなテーラードのよさを残しながら、 スポーティな気分を取り入れたスタイルをご提案します。 手の届きやすいプライスもお気に入りの必須条件。 そこで今回は、お値段以上の価値を感じられるスーツをセレクトしました。   お客様一人ひとりのその日、その時、その場所にもっともふさわしく、 愛着を感じていただける 『My Favorite Suits』。 スタッフ一同、ご来店をお待ち申し上げております。 敬具

店長たちのMy Favorite Suits vol.1

無地スーツの次なる一手は
お洒落と着こなしやすさを両立した
“同系色”ストライプ 麻布テーラー吉祥寺店 店長 中野健

店長からの
メッセージを読む

「ストライプスーツは着こなしが難しい。そう思っているお客様は意外と多いんですよ。」関西人らしい軽快な語り口で、吉祥寺店の中野店長は語ります。
「ただ、ひと口にストライプスーツといっても、さまざまな種類があって、中には無地のスーツに負けないくらい着こなしやすいものもあるんです。たとえば、私が仕立てたこんな一着。」中野店長が着ているのは、グレーベースのワイドストライプが都会的な雰囲気を醸し出す3ボタン段返りスーツです。
「ミディアムグレーに淡いグレーのチョークストライプがいい感じ。こんな風にベースの色とストライプが同系色であれば、柄の間隔が広いワイドなチョークストライプでも、すっきり着こなせるんです。柄に存在感があるので、Vゾーンはうっすらとストライプの入った白シャツとネイビーのソリッドタイでシンプルに。こんな装いなら普段のビジネスシーンにも違和感なくなじむはず。」
生地は麻布テーラーが国内の毛織物メーカーと共同開発した「ワールドトラベラー・カスタム」。強撚の双糸で織り上げられたウール100%の生地は、ストレッチに防シワ性、撥水性という機能性も兼備します。
「着こなしは簡単なのに、ワイドストライプならではのお洒落な雰囲気を醸し出せる。ここが大阪でいうオイシイとこですね。朝、クローゼットの前に立つと、ついつい手が伸びるヘビロテスーツです。」 なかの たけし/1980年大阪府生まれ。心斎橋店や本社での商品企画を経験後、2023年から吉祥寺店の店長に。休日は10年以上続けている合気道道場で稽古に励む。

ミディアムグレーに同系色のチョークストライプが配された生地は、強撚の60~72番双糸で織られたもの。ナチュラルストレッチ加工やナノレベルの撥水・撥油加工と機能性もばっちりです。

ベースのモデルは低めのゴージラインやボタン位置が落ち着いた印象を見せる「コンチネンタル」で。パンツは2プリーツでゆったりと。ストレッチ生地と相まって、動きやすさも抜群です。

WORLD TRAVELER
CUSTOM
【ワールドトラベラーカスタム】 100% WOOL 260g/m JAPAN オーダースーツ ¥60,500
【S52668】

店長たちのMy Favorite Suits vol.2

今も昔も、勝負服は
英国テイストな
ネイビーストライプスーツ 麻布テーラー銀座 7th 店 店長 太田剛志

店長からの
メッセージを読む

「銀座の店ということもあって、ビジネスパーソンのお客様の参考になるようなスタイリングを心がけています。自然とネイビースーツが多くなるのですが、さすがに無地ばかりだとマンネリを感じることも……。」
そんな太田店長が新調したのは、ネイビーのストライプスーツでした。
「ダークネイビーに白いピンストライプは、ロンドンのバンカーたちに好まれてきたクラシックな柄です。柄の印象ははっきりとしているものの、ネイビー×白というベーシックカラーの組み合わせということもあって、着こなしも難しくありません。」
この日のVゾーンは白のブロードシャツとネイビーの小紋タイ。スーツとVゾーンの色を揃えることで、ストライプの主張が和らぎます。
生地はワールドトラベラークラシックス10マウンスSS。サラッとした肌触りの生地は夏場でも心地よく、春、夏、秋とロングシーズンの着用が可能です。防シワ性や撥水加工といった実用性の高さも気に入っているポイントとか。
「濃紺に映える白いストライプが清潔感や誠実さを連想させる勝負スーツです。ここぞという場面やセレモニーにも活躍しそう。私は卒園式や入学式にも着ていくつもりです。パリッと着こなして、息子にも格好いいと思われたいですね。」 おおた たけし/1983年栃木県出身。二子玉川店や福岡店などの店長を経験後、2022年から現職。幼い息子と公園で遊ぶのが至福のひととき。

軽く風通しのいい平織りのポプリン生地は、昨今、暑い季節が長くなっている日本の気候に合わせて開発したもの。高密度な生地のため、シワにも強く、かつ撥水加工によって雨をはじきます。

ベースモデルは幅9cmのワイドラペルとやや低めのボタン位置がクラシックなイメージを強める「コンチネンタル」を選択。英国テイストなストライプスーツと相性のいいモデルです。

WORLD TRAVELER
CLASSICS
TEN MONTHS SS
【ワールドトラベラークラシックス
テンマウンス SS】 100% WOOL 230g/m JAPAN オーダースーツ ¥71,500
【C52625】
MARLANE
SARTORIAL
TWIST
VIVO
【マルラーネ
サルトリアル
ツイスト
ヴィーヴォ】 100% WOOL
(STRECH)
225g/m ITALY

イタリアの高級生地メーカーが放つ
清涼ウール生地
欧州随一のウール織物の名産地・ビエラ地方の生地メーカー、マルラーネ。そのウール100%生地は、タテヨコどちらも双糸にすることでハリが生まれ、軽い春夏のスーツでも仕立て映えが抜群です。撚る回数を多くした糸で織られた生地は、ストレッチ性と清涼タッチも魅力です。 オーダースーツ ¥71,500 【M52703】
レディメイドシャツ ¥7,700 【218578-131】
ネクタイ ¥7,150 【219133-125】

GRAND MARQUIS
BASICS
【グランドマーキー ベーシックス】 100% WOOL 285・300g/m JAPAN

値段以上の価値を感じられる
正統派ストライプスーツ
麻布テーラーのエントリー価格で仕立てられる「グランドマーキー」は、毛織物の名産地尾州のメーカーと共同開発したウール100%生地。こちらはネイビーにブルーのピンストライプが配された定番生地。60番双糸を用いた綾織りのウール生地はなめらかで吸湿性に優れます。 オーダースーツ ¥49,500
【A52998】
レディメイドシャツ ¥7,700
【218578-131】
ネクタイ ¥9,350
【219123-125】

店長たちのMy Favorite Suits vol.3

大人の心を惹きつける
さり気ないお洒落感。
ハウンドトゥースという選択肢 麻布テーラー KITTE丸の内店 店長 中田壮寛

店長からの
メッセージを読む

「なんだかんだ一番使えるのは無地のスーツでしょう。とはいえ、せっかくのオーダースーツですから、もっと自分らしさを演出したい気持ちもある。そこで今シーズンは、いつもと違うチェックスーツにトライしました。」
大の洋楽好きで、バンドマンの顔も持つ中田店長が着ているのは、3ボタン段返りのネイビースーツ。一見したところ無地のように見えますが、近くで見ると、細かいチェック柄が見てとれます。
「ハウンドトゥース(千鳥格子)と呼ばれる細かい格子柄が特徴です。柄が細かいうえ、生地のベースの色と同系色になっているため、主張は控えめ。着こなしやすくて、幅広いシーンで着用できます。それでいてチェックスーツならではの個性を演出できるのがいいんです。」
Vゾーンを彩るのはロンドンストライプのシャツに、同色の小紋柄のネクタイ。チェックスーツに柄のシャツとネクタイを組み合わせるのは上級者的なテクニックですが、ハウンドトゥースであれば、難なく着こなせます。
さらにグランドマーキーベーシックスのウール100%生地は、打ち込みがしっかりしているため、シワになりにくく、仕立て映えのよさにも定評がある生地。コストパフォーマンスの高さにも定評があり、こちらのスーツは4万円台で仕立てることが可能です。
「私がやっているベースギターは低音域を支え、曲の土台となるリズムを支えるのがおもな役割。主張は控えめだけど、お洒落を演出できるハウンドトゥースのスーツもまた、スタイリングのリズムを支えるシブいヤツですね。」
なかだ あきひろ/1974年埼玉県出身。本社の人事部や京都店店長を経て、2023年にオープンしたKITTE丸の内店の店長に。ベーシストでもあり、今も時々バンドで演奏している。

春夏からオールシーズンまで対応できる多彩な生地バリエーションを揃えるグランドマーキーベーシックス。ネイビーの同系色で表現されたチェックは奥行きのある豊かな表情が特徴です。

右の腰ポケットの上には、英国調スーツに見られるチェンジポケットと呼ばれるオプションが(無料)。もともとは小銭入れるためのもので、デザインのアクセントとしてもひと役買います。

COLLEZIONE
RAVELER
GRAND MARQUIS BASICS
【グランドマーキーベーシックス】 100% WOOL 260g/m JAPAN オーダースーツ ¥49,500
【A52724】
REDA ATTITUDE
【レダ アティテュード】 100% WOOL 260g/m ITALY
GRAND MARQUIS
BASICS
【グランドマーキー ベーシックス】 100% WOOL 260g/m JAPAN

上品な風合いと
ビジネス使いできる強度を兼備
自社牧場で育てたメリノ品種の羊毛を使うビエラ地区の名門・レダ社の「アティテュード」。しっかりとしたハリコシが特徴のこの生地は、20.5μマイクロンの原毛を原料に独自のコンパクト紡績で作った糸で織り上げたもの。なめらかな光沢がグレンチェックの品格を際立たせます。 オーダースーツ ¥71,500 【R52596】
レディメイドシャツ ¥7,700 【218576-133】
ネクタイ ¥7,150【219142-105】

ブルーのオーバーペーンが
春夏らしさを演出する
国産ならではの品質に加え、色柄の豊富さにも定評のあるグランドマーキーベーシックスではチェック柄も人気です。グレーベースに青いオーバーペーンが配されたグレンチェックは、クラシックな中に涼しさを感じさせる技ありの柄。60番双糸で織られたウール生地は仕立て映えのよさも魅力です。 オーダースーツ ¥55,000 【A52930】
オーダーシャツ ¥12,100 【YM97602】
ネクタイ ¥8,250【219140-125】

GRAND MARQUIS
VINTAGE CLASSICS
WOOL&MOHAIR
【グランドマーキー
ヴィンテージ
クラシックス
ウール&モヘア】 75% WOOL 25% MOHAIR 355g/m JAPAN

シックな見た目とは裏腹に、
着心地は軽く、涼しい
アンゴラ山羊の毛を使ったモヘア混の生地は、通気性とシャリ感が特徴の夏の定番生地。濃紺ベースに同系色のグレンチェックが落ち着いた雰囲気を醸すこの生地は'60年代のアーカイブを復刻させたもの。平織りベースに杢糸で色を表現することで、より豊かな表情のチェック柄に。 オーダースーツ ¥71,500
【G52603】
オーダーシャツ ¥11,000
【MK6-0031】
ネクタイ ¥8,250
【219138-135】

店長たちのMy Favorite Suits vol.2

上品見えする
ジャージー素材の
軽快セットアップが気分です 麻布テーラーみなとみらい店 店長 吉田 竜

店長からの
メッセージを読む

小麦色の肌が印象的な吉田店長が暮らすのは神奈川県の湘南エリア。
「海の近い開放的な土地で生まれ育ったからなのか、ビジネスウェアでも、セットアップやジャケパンといったリラックス感のあるウェアに惹かれるんです。ここ数年、特に気に入っているのが、ジャージー素材のセットアップです。ストレッチのきいた、動きやすい着心地は一度着るとクセになります。」
ただ、麻布テーラーの店長ということもあって、きちんとした印象は欠かせません。そこで辿り着いたのが、こちらのセットアップだったそう。吉田店長が春夏シーズンに向けて仕立てたのは、ブラウンベースに同系色のグレンチェックが落ち着いた雰囲気を感じさせる一着です。「このジャージーは、特殊な加工により強度を高め、仕立て映えする風合いに仕上げられた素材です。軽いストレッチ素材ながら、上質な風合いと奥行きのある柄が品のよさを感じさせます。コットンのセットアップはカジュアル過ぎて......という方でも、これならビジネスシーンでも安心です。」
この日は白シャツとレジメンタルタイというビジネスを意識したコーディネートで。スーツとネクタイのブラウンをリンクさせることで、一段と大人っぽい印象にまとまっています。
「休日にはジャケットを単品使いするのもよさそう。朝、海から上がったら、このジャケットにデニムを合わせて街へ・・・・・・そんな湘南ライフにもフィットしそうな万能セットアップです。」 よしだりょう/1983年生まれ。横浜店や二子玉川店などを経て、2023年にみなとみらい店の店長に就任。趣味はドライブとマリンスポーツ。

コットン×ポリエステルのジャージー生地はハリアップ(特殊樹脂使用)加工によって強度と仕立て映えを両立。また、特殊な編み機と色使いにより織り柄を思わせる豊かな表情を生み出します。

オンオフ兼用できる理由はディテールにも。ジャケットの腰ポケットはスポーティなパッチポケット仕様に。軽快感のあるやや短めの着丈も、カジュアルなスタイリングと相性がいいでしょう。

JERSEY
LIGHT WEIGHT
【ジャージー ライトウェイト】 88% COTTON 12%
POLYESTER
230g/m JAPAN オーダースーツ ¥66,000
【F52100】
WORLD TRAVELER
CLASSICS SOLARO
【ワールドトラベラー
クラシックス ソラーロ】 100% WOOL 255g/m JAPAN
WORLD TRAVELER CLASSICS
SET UP
【ワールドトラベラー
クラシックス
セットアップ】 100% WOOL 310g/m JAPAN

玉虫色の光沢としなやかな
ドレープが装いを格上げ
タテ糸とヨコ糸が織りなす色のコントラストによって、光の加減による色の変化が楽しめるソラーロ。スーパー120'Sの細番手双糸を用いたワールドトラベラークラシックスのそれはシワになりにくいしっかりとした質感としなやかなドレープ感を合わせもつ進化したソラーロです。 オーダースーツ ¥96,250 【C5260】
オーダーシャツ ¥12,100 【MK6-0025】
ネクタイ ¥9,350 【219123-155】

セットアップのために開発された
実用的なファブリック
麻布テーラーのセットアップ用生地といえば、その名もSETUP。強撚加工を施した糸で織り上げたドビー組織のウール生地は優れたストレッチや防シワ性をあわせ持さらに超撥水加工によって急な雨にも対応できます。今シーズンは落ち着いたブラウンがおすすめ。 オーダースーツ ¥75,350 【C52617】
レディメイドシャツ ¥7,700 【218577-131】
ネクタイ ¥8,250 【219140-113】

GRAND MARQUIS
VINTAGE CLASSICS
MAF SUPER120'S TWILL
【グランドマーキー
ヴィンテージ クラシックス
MAF スーパー120'S ツイル】 100% WOOL 260・270g/m JAPAN

繊維の宝石と名高いMAFを使った
シャークスキン生地
クラシックな色合いや柄を日本品質で実現する人気コレクションの注目生地がこちら。繊維の細い最高級メリノウールを使ったMAFはしっとりとした肌触りに加え、独特のねじれが生む仕立て映えのよさが特徴。サメ肌を思わせる奥行きのある表情も洒落た雰囲気を漂わせます。 オーダースーツ ¥71,500
【G51818】
オーダーシャツ ¥9,900
【YM97000】
ネクタイ ¥7,150
【219136-129】

レジメンタルストライプで
Vゾーンにスポーティなエッセンスを

Fabric Made in ITALY 【ファブリック メイドイン イタリー】

上質なイタリアンシルクと
日本の技術力が結実
詳細を読む

シルクの名産地として知られるイタリア・コモで織られた生地を使い、国内の老舗ファクトリーで縫製を行うこだわりのコレクション。イタリアのシルク生地ならではの鮮やかな発色や光沢、そしてタテ糸とヨコ糸が織りなすコントラストが生み出す表情豊かな柄が見どころです。 ¥9,350 左から
【218120-125】【19128-125】【19123-155】【19122-105】

WILD SILK 【ワイルドシルク】

野生の蚕の繭から作られる
特別なシルク糸を使用
詳細を読む

屋外で生育された野蚕(やさん)の繭から作られる柞蚕(さくさん)を使用したネクタイは、光の当たり具合によって変化する光沢が見どころ。さらに12本を撚り合わせた特注の糸で織り上げることで、サラリとした風合いを実現。夏のスーツスタイルの胸元を涼しげに彩ります。 ¥8,250 左から
【219141-125】【19139-115】【19139-125】【19139-129】

MOGADOR 【モガドール】

立体感のある畝が
Vゾーンの洒脱なアクセントに
詳細を読む

モガドールとはタテ糸にコットン、ヨコ糸にシルクを使って織られたネクタイの素材のこと。畝織り特有の深い畝や重厚な質感、落ち着いた光沢が特徴で、結んだ際にディンプルが生地浮きせず、立体的に仕上がります。今シーズンはブルーとグレーをベースにした爽やかな配色が充実。 ¥7,150 左から
【219133-105】【19134-135】【19134-129】【19135-105】

ROYAL
CREST TIE 【ロイヤルクレストタイ】

デザイン面だけでなく、
生地の風合いもリアルに再現
詳細を読む

1970年代に流行し、今なお根強い人気を誇るロイヤルクレストタイを復刻しました。右下がりの縞柄やクレスト(紋章)といったデザイン面に加え、仕上げを省くことで生まれる生地のうねりや素朴な風合いにもこだわった渾身の作。アメリカントラッドなスタイルを愛する方にぜひ。 ¥7,150 左から
【219142-175】【219142-215】【219142-155】【219142-105】

シャツの選択肢は、
ジャストな着心地の
オーダーシャツと
機能性に優れた既製シャツ

ORDER ORDER SHIRT
【オーダーシャツ】

確立された
オーダーシステムによって
初心者でも安心
プロのスタッフの採寸が生み出すジャストな着心地に加え、豊富な生地コレクションやディテールオプションが揃う麻布テーラーのパターンオーダーシャツ。襟型やカフス、ドレス・カジュアル、長袖・半袖などさまざまなオーダーが可能です。 左から/
オーダーシャツ ¥11,000 【MK6-0031】
¥9,900【YM97000】

READY-MADE WORLD TRAVELER
WRINKLE FREE SHIRT
【ワールドトラベラー
リンクルフリーシャツ】

綿100%なのに
イージーケアを
実現した既製シャツ
リンクルフリー加工を施した既製のシャツは、洗って干すだけでアイロンをかけたかのようなピシッとした仕上がりに。着用中もシワができにくく、快適な着心地をキープ。白無地やサックス、ストライプな生地バリエも豊富に揃います。 左から/
レディメイドシャツ各¥7,700
【218578-131】【218576-133】

Page Top