azabu tailor

憧れのスタイルを現代的に新解釈あの名優のスーツが欲しいのですが?

麻布テーラーなら、憧れのファッションアイコンたちがまとったスーツを再現することも可能。とはいえ、ただコピーするだけでは懐古趣味に陥ってしまいます。肝心なのは、そのエッセンスを“今”に落とし込むアレンジ。あるお客さまとスタッフの会話から、その一例をご覧に入れましょう。

actor 01CARY
GRANTケーリー・グラント

actor 01CARY
GRANTケーリー・グラント

1904年英国生まれ。1930年代からハリウッドで活躍し、40~50年代にはヒッチコック監督作品にも立て続けに出演。ダンディでエレガント、洗練された身のこなしと完璧にマッチした装いは、クラシック服好きにとって永遠の憧れです。グレースーツのスタイルがとりわけ有名で、『シャレード』『北北西に進路を取れ』『めぐり逢い』などはスーツの着こなしを学ぶための教材としても必見の作品。

控えめさのなかに華のある、
現代版ハリウッドスーツに挑戦

よく晴れたある日、オープン早々に麻布テーラーの電話が鳴りました。スタッフが出ると、受話器から流れてきたのはよく通る男性の声。「スーツを誂えたいんだが、予約をお願いできるかな?日時は1週間後の14時。私は聖林星一と申します。それでは…」

約束の日、時間きっかりに現れた聖林さん。一分の隙もなくスーツを着こなし、颯爽と歩くその姿はまさにエグゼクティブといった様子。

− ご来店ありがとうございます。本日はスーツのオーダーをご希望とのことで。

聖林 ええ、仕事柄、あまり派手な色柄ものは難しくてね。いつもはグレーの無地やストライプ柄を着ることが多いんです。

− そうですか。今日のライトグレースーツもよくお似合いですね。まるでケーリー・グラントのような。

聖林 おぉ、彼は憧れの俳優です。控えめなのに華がある。彼のようにスーツを着こなせたら最高だ。じゃあ今日はひとつ、ケーリー・グラント風をテーマにオーダーしてみるのはどうだろう。

− 素晴らしいアイデアですね。かしこまりました。

1904年英国生まれ。1930年代からハリウッドで活躍し、40~50年代にはヒッチコック監督作品にも立て続けに出演。ダンディでエレガント、洗練された身のこなしと完璧にマッチした装いは、クラシック服好きにとって永遠の憧れです。グレースーツのスタイルがとりわけ有名で、『シャレード』『北北西に進路を取れ』『めぐり逢い』などはスーツの着こなしを学ぶための教材としても必見の作品。

About DESIGN

聖林 では、まず生地を見せてもらいましょうか。ケーリーと言えば、やはりグレー無地を選ぶべきかな?しかし、もう同じようなスーツを何着も持っているが…。

− でしたら、今回は少しアレンジしてグレンチェックはいかがでしょう?柄物ですが派手に見えず、控えめさを保ちながらさりげない華やぎも演出できるかと思います。

聖林 なるほど、これなら仕事でも問題なく着られそうだ。ぜひこちらでお願いします。それからデザインなんですが、私はケーリーのたくましいスーツ姿に憧れているんです。とはいえ自分は華奢なほうで。

− でしたら、ダブルブレストはいかがでしょうか?胸周りに重厚感があり、威厳を出せますよ。

聖林 ほう、興味深いですね。

− とはいえ肩パッドや芯地は薄く軽いものにして、柔らかさも感じさせるスーツにしましょう。そのほうが、ケーリーの優美なたたずまいに近づけると思いますから。

聖林 なるほどそれはいい。いくらハリウッド風とはいえ、コスプレめいてしまうのは避けたいですからね。うまいアレンジだ。

About COORDINATE

聖林 ところで、合わせるシャツとネクタイも相談したいんだが…。

− かしこまりました。彼は白シャツにグレー系のタイが多いようですが、あえて黒のタイでヒネリを利かせてみては。同じモノトーンでありながら、より引き締まってモダンに見えますよ。シャツは本家にならって白無地。チーフも白無地でストイックにいきましょう。TVフォールドが映えそうですね。

聖林 それは新鮮だ。いいスーツになりそうだね。あとは中身もケーリーになりきれば完璧だ。『シャレード』あたりから復習しておくか…。

About DETAIL

  • DETAIL 01英国的なスーツをまとっていたケーリー・グラントですが、あえてブリティッシュモデルではなくクラシコイタリアモデルを選び現代的にアップデート。芯地も柔らかなものを入れています。
  • DETAIL 02生地は梳毛のグレンチェック。同系色の配色ゆえ柄が立ちすぎず、あくまで控えめな印象で着こなせるのが特徴です。Vゾーンのコーディネートがしやすいのも魅力。
  • DETAIL 03パンツは当時のスタイルにならいサイドアジャスター付きのベルトレス仕様に。英国のビスポークスーツを思わせる意匠です。フロントは2プリーツにしてクラシックに仕上げました。

About DETAIL

  • DETAIL 01英国的なスーツをまとっていたケーリー・グラントですが、あえてブリティッシュモデルではなくクラシコイタリアモデルを選び現代的にアップデート。芯地も柔らかなものを入れています。
  • DETAIL 02生地は梳毛のグレンチェック。同系色の配色ゆえ柄が立ちすぎず、あくまで控えめな印象で着こなせるのが特徴です。Vゾーンのコーディネートがしやすいのも魅力。
  • DETAIL 03パンツは当時のスタイルにならいサイドアジャスター付きのベルトレス仕様に。英国のビスポークスーツを思わせる意匠です。フロントは2プリーツにしてクラシックに仕上げました。

actor 02SERGE
GAINSBOURGセルジュ・ゲンズブール

actor 02SERGE
GAINSBOURGセルジュ・ゲンズブール

1928年パリ生まれ。1958年に歌手としてメジャーデビューし、作詞・作曲家としても活躍。65年にフランス・ギャルへ提供した『夢見るシャンソン人形』が物議を醸しつつも大ヒットし、名声を獲得。一方で俳優業も行い、1968年の映画『スローガン』でジェーン・バーキンと共演。のちに事実婚状態に。決して美形とは言えない容貌ながら、フランス屈指のプレイボーイとして知られた。

アイコンの
ストライプジャケットを、
より軽やかでノンシャランと

立て続けのご来客も終わり、そろそろ閉店かとスタッフもひと息。そんなタイミングで突然鳴り響く、ショップの電話。「… 明日、予約できますかね?ちょっと相談があって」

翌日、少々ヨレたシャツにネイビーブレザー、はき込んだジーンズといういでたちで現れた凡十郎さん。聞けばパリ生まれの帰国子女で、職業は音楽関係だそう。服装に全く無頓着のような、それでいてすべて計算ずくのような、ミステリアスな雰囲気に思わず引き込まれます。

「ボクはゲンズブールのファンでね。仕事柄あまりカッチリしたスーツも着ないから、彼のようにノンシャランと着られるジャケットが好みなんです。でも、既製品だとイメージに合うものを探すのが大変で、いっそオーダーにしてみようかなと」

やはりその無造作な装いは計算だったかと内心膝を打ちつつ、スタッフは接客に入ります。

1928年パリ生まれ。1958年に歌手としてメジャーデビューし、作詞・作曲家としても活躍。65年にフランス・ギャルへ提供した『夢見るシャンソン人形』が物議を醸しつつも大ヒットし、名声を獲得。一方で俳優業も行い、1968年の映画『スローガン』でジェーン・バーキンと共演。のちに事実婚状態に。決して美形とは言えない容貌ながら、フランス屈指のプレイボーイとして知られた。

About DESIGN

− ゲンズブール、私も大好きです。あの浮世離れしたけだるさがたまらないですよね。写真を見ると、ストライプのジャケットを着ている姿が目立ちますね。

凡 はいはい、ボクもそんな写真を見たことがあります。ネイビーにわりとくっきりしたストライプが入ってて、アーティストらしい感じですよね。スーツならお店でよく見るけれど、ジャケットは意外とないんだよな。よし、それにしましょう。

− かしこまりました。本人に極力近い生地もありますが、あえてブラウンベースなどいかがでしょう?より色気のある一着に仕上がると思いますが…。

凡 お、いいですね。しかもこれ、シアサッカーなんだ。サラサラして気持ちいい。

− はい。とても軽やかな着心地になると思いますよ。生地を生かして、作りも軽くしましょう。芯地を極力省いた「ライトコンフォート」仕立てにすれば、シャツのようにリラックスしてお召しいただけるはずです。

凡 それはありがたいですね。よし、じゃあそちらで。

− ボタンも軽やかに、貝ボタンにしましょうか。白よりも、黒蝶貝が相性よさそうです。

凡 なるほど、ちょっとしたパーツだけど、ずいぶん印象が変わるんだなぁ。

About COORDINATE

凡 ところでこのジャケット、どんな服装が合いそうですかね?

− やはりゲンズブール風に、デニムシャツとジーンズ、足元はダンスシューズなどいかがでしょうか?

凡 おぉ、王道!でも、ジャケットが紺じゃなくブラウンだから新鮮になりそうですね…おっと、そろそろジェーンとの約束の時間だ。じゃ、仕上がり楽しみにしてますよ。Salut!

About DETAIL

  • DETAIL 01ラペル太めの「コンチネンタルモデル」と、芯地やパッドを極力薄くした「ライトコンフォート」仕立てを組み合わせました。80年代ムードを漂わせつつ、着心地は現代的に仕上げています。
  • DETAIL 02生地はブラウンベースのシアサッカーをチョイス。くっきりとしたストライプ柄とも相まって、オーダーメイドらしい個性を備えた一着に。サラリとした肌触りも魅力です。
  • DETAIL 03黒蝶貝のボタンを選んだのもポイント。水牛やナットに比べて軽やかな雰囲気を演出しつつ、独特の輝きが色気を醸し出します。リラックスしたシアサッカーの風合いともマッチ。

About DETAIL

  • DETAIL 01ラペル太めの「コンチネンタルモデル」と、芯地やパッドを極力薄くした「ライトコンフォート」仕立てを組み合わせました。80年代ムードを漂わせつつ、着心地は現代的に仕上げています。
  • DETAIL 02生地はブラウンベースのシアサッカーをチョイス。くっきりとしたストライプ柄とも相まって、オーダーメイドらしい個性を備えた一着に。サラリとした肌触りも魅力です。
  • DETAIL 03黒蝶貝のボタンを選んだのもポイント。水牛やナットに比べて軽やかな雰囲気を演出しつつ、独特の輝きが色気を醸し出します。リラックスしたシアサッカーの風合いともマッチ。

来店予約・店舗一覧

麻布テーラーではお客様をお待たせすることなくゆったりとお買い物いただくため、来店のご予約を承っております。

来店予約に進む近くの店舗を確認
25thカタログトップに戻る