麻布テーラーは一般的なテーラーとは少し趣が異なります。正統的なクラシックを軸にしながらも、私たちが提案するのはあくまでも時流に即したリアリティーのあるスタイルです。伝統に敬意を払いつつ、常に新しいアプローチを探求し、ファッションとしてのテーラードを極める。さらに、ただ寸法を合わせるのではなく、お客さまひとりひとりの趣味嗜好、着用シーンやライフスタイルにフィットした一着を私たちは目指します。体だけでなく、感性にも寄り添う「パーソナルオーダー」。25 年ものあいだ貫いてきたこの揺るぎない姿勢、それを支えているのは、妥協を許さない3つのプライドがあるからなのです。
天然素材への強いこだわり
テーラードスタイルに使われる素材は「天然素材」と「化学繊維」の2 種類に大きく分けられます。近年は、スーツやシャツも機能性を重視した「化学繊維」のポリエステルも増えていますが、麻布テーラーは、ウールやコットンなどの「天然素材」にこだわっています。天然素材は、価格は高価になりますが、素材本来が持つ吸湿性と保温性などにも優れ、柔らかく着心地が抜群です。
こだわりの生地を詳しく最上級の物作り
個々のニーズに応えることができる幅広いカスタマイズ、そして圧倒的なコストパフォーマンスをかなえる秘訣は、国内工場にあります。エントリー価格である49,500 円からのオーダースーツも、国内に擁する自社工場で縫製されます。オーダースーツブランドはいまや数えきれないほど存在しますが、国内や自社工場で服作りを行っているのはごくわずかです。麻布テーラーでは機械の力を借りつつ、要所では手の技を惜しみなく費やしています。例えば「左肩下がり」など左右非対称な体形補正が行われている場合は裁断の工程から手仕事が入ります。複雑な裁断の対応は、機械任せにできません。また、体へ立体的に沿わせるためのアイロンワークも手仕事でないとできません。仕上げの工程には、手縫いも必要です。すべては、よりよい一着のために。これが、職人たちの共有する信念です。
国内縫製工場を詳しくテーラーリングスタッフの情熱
麻布テーラーは、オーダーの原点を大切にします。それは、お客さまとの対話。ただ機械的に注文を取るのでは、必ずしもお客さまが思い描くイメージを具現化できないからです。ショップを訪れたら、まずはスタッフと気楽に話してみてください。「オーダースーツは初めてなんだけど…」「今度友人の結婚式があって…」など、どんなことでも構いません。目指すのは、“想像以上” の完成度。あなたにとって最良の相棒となるスタッフがお待ちしています。麻布テーラーのテーラリングスタッフは、フォーマルスペシャリスト検定の取得を義務づけています。紳士服の頂点にして原点であるフォーマルのルールを学ぶことで、スーツ全般に対する見識を深め、お客さまに間違いのない一着を提案するためでもあります。また着心地がよく、見た目にも美しい一着を仕立てる。その鍵となるのが採寸技術です。人間には、ひとりひとり異なる体形のクセがあります。ご本人すら知らない微妙なクセを入念に読み取り、型紙へと反映させる。それがテーラーの手腕なのです。その採寸技術において、麻布テーラーのスタッフが精鋭ぞろいなのは言うまでもありません。さらに、数多くの体型補正が可能なオーダーシステムも大きな強み。体と感性のジャストフィットは、私たちのプライドなのです。
麻布テーラーのこだわりを詳しく
-
バリエーションは国内有数
生地
-
安心と信頼のMADE IN JAPAN
国内縫製工場
-
カルテ
初回のご注文でお客様の採寸やご購入データを麻布テーラー専用のカルテに保存いたします。2回目以降は生地や体型の変化をお伝えいただくだけでご多忙な方には時間の短縮でお仕立ていただけます。
オーダーの流れ
はじめてのお客様もご安心ください
「オーダーを扱う注文服店は敷居が高い」そんなイメージは麻布テーラーのショップに当てはまりません。誰もが入りやすいくつろいだ店内の雰囲気に加え、お客様との対話を重視した明快なシステムによって、オーダー初心者のお客様でもトライしやすいことが特徴です。